-------------------------
📍秋田県男鹿市【ゴジラ岩】
住所:秋田県男鹿市船川港門前
↓車で下道約2時間半ちょい(約150km)
📌秋田県小坂町【柴明亭展望台】
住所:秋田県小坂町十和田湖中ノ平
料金:無料
駐車場:無料
↓車で約2分(約900m)
📌秋田県小坂町【発荷峠展望台】
住所:秋田県鹿角郡小坂町十和田湖字休平64-1
料金:無料
駐車場:無料
↓車で下道約25分(約20km)
📍次の投稿へ続く🐣
-------------------------
秋田県から青森県まで向かうとき
記念にこの時の時刻と
2日目の午前中だけ走った距離を
写真で撮ってみると…

寄り道したりガソリン入れに行ったりで
気が付いたら197.3キロも運転していて
自分でもびっくりした🙄(笑)
秋田県小坂町の国道282号線を走っていて

山が毛生えてる感じの景色が何か面白くて
写真撮ってみた⛰
どんどん景色が変わってきて

葉っぱがない木をたくさん見て
またしばらく運転すると

え、雪!!?❄
東北だから11月下旬に雪降ってても
不思議じゃないよね!!って思い
またしばらく進むと…

景色がどんどん変わっていて
この時の気温…-1度🤧
こんなにも寒いって思っていなかったから
当然厚着は着てませんでした💦

通ってきた道が十和田湖鉛山峠だったみたい🚗⛰

車全然通らないし少し不安だったけど
とりあえず、この先も進み
なにか、展望台が見える?と思って
少し寄り道をしました☺

熊 出没 注意 の看板があって少しヒヤッとした💦
少し歩いて進むと…

📌秋田県小坂町【柴明亭展望台】
駐車場は広いのですごく停めやすかった!
十和田湖がハート❤に見える展望台として
有名みたい!隠れスポットみたいな🙄
景色はこんな感じ!!!

え!!少しハートに見えるかも!⛰❤
気持ちの良い空気を吸って
いい景色を貸切状態で見れて
すんごい最高なんやが😋
少し休憩をして車を再び走らせると…

📌秋田県小坂町【発荷峠展望台】
秋田県側で最も有名ば展望台とのこと!
ここも駐車場広いので、
秋田県⇄青森県の険しい山道の途中に休憩できる
場所なのでありがたいですね☺
それに、トイレもある!!

雲は多めですが!😶
十和田湖を一望できて眺めよくて最高でした🌟
季節ごとに景色が違うんだろうな!
って思う🙄✨
下道では、こんな感じで冒険できました!
まだまだ観光は続くので…
→次の投稿へ続く🐣
コメント